不動産で独立・開業は1人/未経験でも起業可能!年収や開業資金を解説
独立・開業
中古車屋の開業に必要な手続き・開業資金・失敗しないコツを解説
中古車販売店の開業は、資金さえ準備できれば未経験でも可能です。
この記事では、中古車販売店の開業手続き、開業資金、失敗しないコツについて解説します。中古車販売店を開業したい方は参考にしてください。
この記事の目次
中古車販売店の業務内容
中古車販売店の業務は、主に以下の内容となります。
- 中古車の仕入れ
- 中古車の販売
- 中古車の整備・点検
- 販売後のアフターフォロー
- 見積書などの必要書類の作成
- 保険代理業務
- 接客対応
- 廃車手続き
- 集客
中古車の仕入れは、オークションや買取りなどで商品として販売する中古車を仕入れることです。売れそうな車を仕入れることが重要です。
中古車の販売は、店頭に並べるかネット上に掲載して販売します。販売前には、お客様が買いたいと思うような値段で、かつ利益が出るように値付けをします。
仕入れた中古車は販売できる状態ではないので、販売できるように整備や点検を行うことも重要な仕事です。
販売後のアフターフォローは、販売した中古車のメンテナンスや修理、車検などのフォローをします。
見積書などの必要書類の作成は、見積りや契約時に必要な手続きの書類を作成することです。
保険代理業務は、必須となる自賠責保険の加入手続きを行うことです。
中古車販売店は、来店だけでなく電話での問い合わせもあるので、それぞれの顧客の対応を行います。
廃車手続きは、廃車する中古車を引き取り、自賠責保険の解約や必要書類の作成など廃車の手続きをすることです。
集客は、広告などを行い顧客を集めることです。
中古車販売店は、対面業務だけなくオンラインでも販売することで売り上げが上がりやすいので、オンラインでの対応業務も必須となるでしょう。
中古車販売店を開業するメリット
中古車販売店を開業することにはいくつかのメリットがあります。これらのメリットは、スキルや経験がなくても開業が可能であり、自分好みの店舗経営ができ、経営戦略によっては高収入を得ることができる点にあります。
それでは、それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。
スキルや経験がなくても開業できる
中古車販売店を開業する上での大きなメリットは、高度な専門スキルや豊富な経験がなくても始められる点です。
自動車業界に特化した専門知識がなくても、基本的なビジネススキルやコミュニケーション能力があれば、中古車販売店を行うことができます。
最低限必要なのは、中古車を仕入れるための資金と簡単な手続きだけです。
自分好みの店舗経営ができる
中古車販売店の経営は、自分好みの店舗を作ることができます。
例えば、仕入れる車の種類や販売価格、店内のデザインや陳列方法、販促活動のスタイルなど、自分のアイデアを具現化することが可能です。
ただし、フランチャイズで開業する場合は本部の経営スタイルに合わせる必要があるので、注意しましょう。
経営戦略次第で高収入を得れる
中古車販売店の経営においては、経営戦略によって高収入を得ることが可能です。
中古車販売では、仮に100万円で車を売却できると10~20万円ほどが利益になるので、利益率は10~20%になります。つまり、販売台数を増やせば増やすほど、利益が高くなります。
中古車販売店を開業するデメリット
中古車販売店を開業することには多くのメリットがありますが、同時にデメリットも存在します。デメリットには、開業資金の高さや大手競合の増加などが挙げられます。
これらのデメリットについて、初心者でも理解しやすいように詳しく説明していきましょう。
開業資金が高い
中古車販売店を開業するには、かなりの開業資金が必要です。
これは、車両の仕入れや修理・メンテナンス、広告宣伝など、多岐にわたる経費が発生するためです。初心者にとっては、この開業資金調達がハードルとなることがあります。
後ほど紹介しますが、個人経営の場合2,000万円以上は必要でしょう。
大手の競合が増えている
中古車販売業界は競争が激しく、大手の競合が増え続けています。これにより、市場でのシェアを確保することが難しくなり、新規事業者が参入しにくい状況が生まれています。
また、中古車販売店の商圏は半径20~30kmと言われており、周りに競合がいる場合は他者との
サービス内容によっては専門的な経験・スキルが必要
中古車販売店は未経験でスキルがなくても開業は可能です。
しかし、仕入れからメンテナンスなどのアフターサービスまで自分で行う場合は、スキルや経験が必要です。
また、売り上げを上げていくためには仕入れる車の選定などをしっかり行う必要があり、未経験では難しいでしょう。
さらに、自社で自賠責保険の契約手続きをする場合、事前に損害保険会社の研修や試験を受け、代理店登録を済ませなければいけません。
中古車販売店の開業は儲かる?平均年収は?
中古車販売店を開業した人の平均年収は、600万円以下と言われています。
大企業から個人経営のお店まであるので様々ですが、個人経営の中古車販売店は儲かっている店より厳しい店のほうが多いです。
実際、TKCグループの経営調査によると、中古車販売店の半分ほどが赤字経営になっています。
中古車販売店の開業に必要な資金
中古車販売店の開業には、数千万円以上の資金が必要です。以下で、どれくらい必要なのか見ていきます。
中古車販売店の開業資金
中古車販売店を開業するためには、2,000万円ほどの資金が必要です。立地や店舗の規模などによっても異なります。
項目 | 資金 |
物件取得費 | 500万円 |
内装工事・設備費 | 500万円 |
仕入れ費 | 1,000万円 |
広告宣伝費 | 0~50万円 |
合計 | 2,000~2,050万円 |
物件取得費は、高額となっています。理由は、車を陳列しておくスペースや商談などを行うスペースなどが必要だからです。
内装工事・設備費は、物件の内装を工事して、車を整備・メンテナンスするための機器などの費用です。
仕入れ費は、仕入れる車の種類や数によって大きく異なります。一般的には、車を仕入れるために1台50~400万円必要と言われており、10台準備する場合1,000万円ほどは必要でしょう。
広告費は、集客するための費用で平均20万円ほどと言われています。
中古車販売店の運営資金
中古車販売店の運営資金は、900~950万円と言われています。以下は、売上が800万円の場合の想定です。
項目 | 資金 | 売上からの割合 |
人件費 | 80~120万円 | 10~15% |
賃料・土地代 | 80万円 | 10% |
消耗品費 | 8~24万円 | 1~3% |
仕入れ費 | 480~560万円 | 60~70% |
広告宣伝費 | 0~40万円 | 0~5% |
合計 | 648~824万円 | 81~103%(赤字にならないように調整) |
上記は条件や立地によって大きく変わります。
売上からの割合は、100%を超えると赤字になってしまい、社長の給料がなくなってしまいます。そのため、給料を保つために項目ごとに調整を行うことが大切です。
中古車販売店の開業資金の調達方法
中古車販売店を開業するのに資金調達を行う必要があります。以下でその方法を3つ紹介します。
金融機関からの融資
多くの場合、銀行や信用金庫などの金融機関から融資を受けることができます。
しかし、審査は少し厳しめで、自己資金が求められることも多いので、初めての開業の方は審査に落ちることもよくあります。
信用保証付き融資
借主の返済が滞った場合に、信用保証協会が金融機関に「立て替え払い」を行う融資制度。その代わり、所定の信用保証料の支払いが義務である。
プロパー融資
保証人なしで自分で100%の責任を負う融資で、審査が厳しくなりやすい
金融機関の融資は上記のような制度があり、自分に合ったものを選びましょう。フランチャイズで開業する場合は、融資に関してもサポートしてくれる本部が多いので、審査に通りやすくなります。
日本政策金融公庫からの融資
日本政策金融公庫での融資は、初めての人も審査が通りやすくおすすめです。
新創業融資制度
新たに事業を始める方や事業開始後税務申告を2期終えていない方を対象とした保証人や担保なしで上限3,000万円の融資制度
新規開業資金
新たに事業を始める方または事業開始後おおむね7年以内の方を対象とした、保証人や担保なしで最大7,200万円の融資制度
上記のような制度があり、金融機関の融資が通らなかった方や低金利でお金を借りたい方はおすすめです。
創業補助金・助成金の活用
一部の地域では、新しいビジネスをサポートするために補助金や助成金が提供されています。これは、特定の条件を満たす場合に受けられる資金です。
例えば、事業再構築補助金などがあります。
メリット
補助金や助成金は、開業費用の一部をカバーするための貴重な支援です。条件に合致する場合、返済の必要がないことが多いです。
デメリット
補助金や助成金は競争率が高いことがあるため、受給するまでに時間がかかることがあります。また、一部のプログラムには厳格な条件が設定されていることもあります。
制度融資を活用する
地方自治体・民間金融機関・信用保証協会の3機関が連携して提供している融資制度です。
融資金額や利息は自治体などによって異なりますが、利息が低く、長期間借り入れできることが特徴です。ただ、審査に時間がかかりやすいので、時間に余裕をもっておきましょう。
中古車販売店の開業に必要な手続きや流れ
中古車販売店を開業するには、様々な手続きが必要です。これらの手続きを順を追って説明していきます。初心者でも理解しやすいように、詳しく解説します。
古物商許可の取得
中古車販売を行うには、まず「古物商許可」の取得が必要です。
これは、中古品を扱う事業者に対しての許可であり、無許可で営業した場合3年以下の懲役又は100万円以下の罰金を科せられます。
取得する場所は、事業を行う管轄の警察署です。その際に申請書類の提出と申請手数料19,000円が必要です。取得許可書の発行までの期間は約40日となっています。
自動車リサイクル法引取業登録
次に必要なのは、「自動車リサイクル法引取業登録」です。
これは、廃車の引取り業務を行うための登録であり、廃車の引き取り業務をサービスで行う場合は必要です。
登録する場所は、事業を行う地域の役所や保健所です。その際に申請書類の提出と申請手数料5,000円前後が必要です。登録完了までの期間は約2カ月となっています。
無登録で営業を行った場合、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられます。
自動車リサイクルシステムへの登録
自動車リサイクル法引取業登録とは別に、「自動車リサイクルシステムへの登録」も必要です。
自動車リサイクルシステムは、使用済みの自動車を取り扱うメーカーや業者の役割を明確にし、廃棄物の削減や資源の有効利用を目的としタシステムです。
登録する場所は、公益財団法人 自動車リサイクル促進センターとなっています。自動車リサイクルシステムのHPから書類をダウンロードし記入後に郵送します。登録完了までの期間は約1カ月となっています。
オートオークション会員登録
中古車販売店が取引先として活用する「オートオークション」への会員登録も重要なステップです。
オートオークションでは、販売したい中古車を入札にかけ、他の販売店や業者と競り合う形で取引が行われます。この登録により、仕入れや販売ルートを1つ確保できます。
オートオークションの多くは会員制の形式です。
保険代理店への登録
自土砂を購入する際には、自賠責保険の加入が必須となります。
自社で自賠責保険の加入ができるようにするためには、保険代理店登録しておく必要があります。自社で必ずしも登録できるようにする必要はありませんが、できるほうが顧客満足度を上げることができるでしょう。
保険代理店登録を行う方法は、まず損害保険会社を決めることです。そして、損害保険会社が開催する研修に参加して、試験に合格します。
その後、損害保険会社と契約します。最後に、財務局で代理店登録を行い完了です。
また、代理店登録をしておくと保険契約時のマージンを受け取ることができるので、収入が増えるメリットがあります。
オートローンの代理店登録
顧客に中古車の購入をサポートするためには、オートローンの提供が一般的です。
中古車販売店がオートローンを取り扱うには、金融機関との提携や代理店登録が必要です。これにより、顧客が支払いがしやすくなり、販売がしやすくなります。
オートローンの内容や手数料は会社によって異なるので、比較して条件が良い会社を選ぶといいでしょう。また、手続き方法もオートローンの会社ごとに異なるので、事前にお問合せしておく必要があります。
税務署への届出
最後に、中古車販売店の開業においては、税務署への届出も忘れてはいけません。
事業を営む上での課税など、税務に関する基本的な情報を提出し、正確に届け出ることが求められます。
個人事業主の場合
- 個人事業の開業・廃業等届出書
- 所得税の青色申告承認申請書
- 青色事業専従者給与に関する届出書
- 所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出書
- 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
- 事業開始届出書(都道府県税事務所に提出)
法人の場合
- 法人設立届出書(都道府県税事務所や市町村役所にも提出)
- 所得税の青色申告承認申請書
- 給与支払事務所等の開設届出書
- 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書(給与を支払う従業員が常時10人未満で、源泉所得税を年2回に分けて納付したい場合のみ)
中古車販売店の開業で失敗しないためのコツ
中古車販売店の開業で失敗を避けるためには慎重な計画と戦略が必要です。以下では、開業で失敗しないためのコツに焦点を当て、初心者でも理解しやすいように具体的なアドバイスを紹介します。
集客が見込めるように立地・競合調査を行う
中古車販売店の成功には、良い立地での開業が不可欠です。一般的には、大通りや商業施設の周辺など、多くの人が足を運びやすい場所が好ましいです。
また、競合店の存在も考慮する必要があります。同じエリアに多くの中古車販売店がある場合、顧客が分散され売上も上がりにくいです。
また、商品ラインナップやサービス内容、価格帯などを競合調査して、独自の強みを見つけることがポイントです。
ターゲットのニーズに合ったサービスを展開する
開業する中古車販売店が成功するためには、ターゲットとなる顧客層のニーズを理解し、それに合ったサービス提供が必要です。
まずは、自分の中古車販売店がターゲットにする顧客層を特定しましょう。例えば、若年層向けのおしゃれな車や家族向けの安全性重視の車など、ターゲットによって求められる車の特徴が異なります。
そして、特定したターゲットに向けて適切なサービスを提供することが成功の鍵です。
例えば、若年層向けにはスマートな車両情報の提供やオンラインでの購入手続きの簡略化が求められるかもしれません。逆に、家族向けの顧客には詳細な車両の安全性や燃費性能の説明が必要です。
運営資金を抑えるための工夫をする
中古車販売店の経営には多くの運営資金が必要なので、無駄な出費を抑えることが成功の鍵となります。
中古車の仕入れは1台当たりの金額が大きいので、仕入れすぎたり売れない車を仕入れてしまうと赤字になってしまいます。
中古車の仕入れにおいては、必要以上に高額な車両を仕入れないことも必要です。ターゲットの需要に合った車両を選定し、在庫の回転率を意識することで、運営資金を効果的に活用しましょう。
また、広告宣伝においても、高額な広告費用をかけずに集客できる方法を模索することが大切です。
特にSNSは、低予算で集客できる手段の1つです。ターゲットに響くような発信を行い、お問い合わせにも丁寧に対応しましょう。
まとめ
本記事では、中古車販売店を開業する方法について詳しく解説しました。
中古車販売店は未経験で特別な資格を持たなくても開業できます。業務内容は多岐にわたりますが、顧客満足度が上がりやすいように、できるだけ多くの業務を自社で行うようにしましょう。
中古車販売店の開業に必要な手続きや流れ
・古物商許可の取得
・自動車リサイクル法引取業登録
・自動車リサイクルシステムへの登録
・オートオークション会員登録
・保険代理店への登録
・オートローンの代理店登録
・税務署への届出
中古車販売店の開業で失敗しないためのコツ
・集客が見込めるように立地・競合調査を行う
・ターゲットのニーズに合ったサービスを展開する
・運営資金を抑えるための工夫をする
詳細は本文で解説しているので、中古車販売店を開業したい方は参考にしてください。
この記事に関連するキーワード
シェアする
https://ikuraya.jp/fc/column/independence/opening-a-used-car-shop
URLをコピー
この記事の執筆者
フランチャイズ支援歴10年
松田 和也
大阪大学人間科学部卒業後、大手フランチャイズ本部の加盟開発担当として新卒入社。その後SVとして10年間従事し、フランチャイズオーナーの経営指導に携わる。過去100名以上のフランチャイズオーナーを支援し、撤退率3%以下の実績を持つ。2022年1月にいくらやフランチャイズ立ち上げメンバーとして参画。