買取専門いくらやフランチャイズ(FC)加盟店募集
? お問い合わせ
お電話でのお申し込み・ご相談はこちら
買取専門いくらやフランチャイズ(FC)加盟店募集 0120-775-117
フリーダイヤルお申し込み・ご相談 無料資料請求 お問い合わせ
お役立ちコラム

独立・開業

代行ビジネスとは?代行サービスの種類や代行業での起業方法を解説

代行ビジネスとは?代行サービスの種類や代行業での起業方法を解説

近年あらゆる分野で注目されているのが、代行ビジネスです。代行ビジネスは、依頼者の「面倒なこと」や「時間をかけたくないこと」を代わりに行うことです。

この記事では、代行ビジネスやサービスの種類、起業方法などについて解説します。

代行ビジネスとは?市場規模は?

代行ビジネスは、誰かの代わりに仕事や業務などを行うサービスです。

代行ビジネスで有名なものでいうと、営業代行や運転代行、家事代行などを想像すると思いますが、他にも様々な細かい仕事もあります。

代行ビジネスが広まった理由は、共働き世帯の増加や高齢化社会の影響が強いとされてます。

そのため、今後も需要は増していくとされており、チャンスも広がっていくでしょう。

代行ビジネスのメリット5選

代行ビジネスは、様々な分野で広く展開され、初心者でも手軽に参入できる魅力的なビジネスモデルです。

ここでは、代行ビジネスのメリットに焦点を当て、その特長をわかりやすく解説していきます。

安定した需要がある

代行ビジネスは、需要が安定しているのが特徴の1つです。人々の忙しい生活や多忙なビジネス環境において、様々なタスクや仕事を他者に委託する需要が絶えません。

例えば、買い物やペットの世話、運転などが代行サービスの対象となります。

これにより、代行ビジネスは一定の需要を確保しやすく、安定した収益を見込むことが可能です。

専門スキルや経験なしで始めることができる

代行ビジネスを始めるためには、高度な専門スキルや経験が必要ありません。

例えば、掃除や家事、シンプルなオフィス業務の代行など、基本的なスキルがあれば十分に対応できる仕事が多く存在します。

これにより、未経験者や経験が浅い人でのも柔軟かつ容易にビジネスをスタートすることが可能です。

効率よく仕事を行うことができる

代行ビジネスは、効率的に業務を遂行できるメリットがあります。

プロセスがシンプルであり、タスクの特性によっては迅速に対応できるため、時間とリソースの効率的な活用が期待できます。

1日に数件こなすこともできるので、その分稼ぎやすいです。これらにより、顧客満足度の向上や仕事の量産が可能となり、収益を最大化することができます。

副業として行うことができる

代行ビジネスは、本業以外に副業としても適しています。特に、専門的なスキルや大規模な準備がなくても始めることができ、柔軟な働き方が可能です。

これにより、本業との両立がしやすく、プラスの収入源を確立することができます。

最初は週末のみ働いて、一定以上の収入源を見込めるタイミングで本業にしていくことも可能です。

様々な職種に取り組むことができる

代行ビジネスでは、多岐にわたる職種に携わることができます。

例えば、運転代行や家事代行、SNS代行など、個々の得意分野や興味に基づいて仕事を選択できます。

これにより、自身のスキルや好みに合わせて多様な仕事に挑戦できる点が、代行ビジネスの魅力の一つです。

代行ビジネスのデメリット2選

代行ビジネスは初心者にも手軽に始められる一方で、注意が必要なデメリットも存在します。

ここでは、代行ビジネスのデメリットに焦点を当て、そのリスクをわかりやすく解説していきます。

定期案件が少ない

代行ビジネスにおいて、一定の収入を見込む上でのデメリットの一つは、定期的な案件が少ないことです。

代行業務は主に需要に応じて発生するため、一度の取引で終わってしまうことが多いです。

これにより、収入が不安定にもなりやすく、安定収入を確保することが難しくなります。

例えば、一回限りの仕事であるイベントの企画や、一度の引越しで終わる運送代行などがこれに該当します。

これらのケースでは、次の案件がいつ発生するか分からないため、事業の安定性を確保するためには案件をどんどん獲得していくことが必要です。

犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性がある

代行ビジネスに潜むもう一つのデメリットは、犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性があることです。

初心者が特に気をつけるべきは、信頼性のないクライアントとの取引や、不安定な依頼主からの仕事を受ける際に発生するリスクです。

例えば、家族代行や彼氏彼女代行など人間関係に直結する代行サービスの際に、必要以上に親しい関係になってしまうことがあります。

仕事以上の関係になると、怪しい話を持ちかけられたり、人間関係や恋愛関係のトラブルに発展することがあるので、注意が必要です。

他にも、トラブルや犯罪に巻き込まれる可能性がある場合、事前に契約書を確認することで争いを防ぐことができます。

また、仕事の性質によっては適切な保険に加入することで、リスクヘッジが可能です。

代行サービスの種類25選

代行サービスは、様々な生活の場面で利用できる便利なサービスの一つです。初心者でも気軽に利用できる代行サービスの中から、代表的な25種類をご紹介します。

家事代行

家庭内での様々な家事を家主の代わりに行い、忙しい日常から解放してあげるサービスです。

掃除や洗濯、料理など、家事全般をサポートします。仕事をしている主婦などに人気です。

報酬相場…時給1,500~4,000円

掃除代行

手の届かない場所の掃除や、定期的なメンテナンスを行い、清潔な生活環境を整えるサービスです。

特に年末など大掃除の時や季節の変わり目などに人気です。

報酬相場…時給1,500~3,000円

運転代行

依頼者が飲み会やイベントでのアルコール摂取後、自分の車を運転せずに安全に帰宅するために依頼者の車を代わりに運転するサービスです。

基本的に2人ペアで現場に行き、1人が依頼者の車を運転して、もう1人がその車の後ろを運転し、帰りは一緒に帰るという感じです。2種免許が必要になります。

報酬相場…時給1,000~2,000円

遺品整理代行

故人の遺品整理を行うサービスで、遺族の負担を軽減します。

遺品を分類して、ごみの処分や大きい家具などを運んだりします。

報酬相場…時給1,500~2,500円

送迎代行

子供や高齢者の送迎を家族の代わりに行うサービスで、安全かつ快適に目的地まで移動するサービスです。

保護者の同伴がなくても行えるサービスが増えています。

報酬相場…時給1,000~2,000円

介護代行

高齢者や障害者の生活サポートとして、日常生活の様々な面で支援を行います。仕事内容は料理や掃除などの家事全般がメインです。

介護の特別な業務を行うためには資格等が必要なので、注意しましょう。

報酬相場…時給1,500~2,500円

ベビー・ペットシッター代行

留守中の赤ちゃんやペットの世話を行い、親御さんや飼い主さんが安心して外出することができるサービスです。

仕事時や旅行時などに必要なサービスです。

報酬相場…時給1,000~3,000円

退職代行

会社を退職したい方の代わりに退職手続きを代行するサービスです。連休明けや週明けなどの依頼が多く、最近増えています。

場合によっては、弁護士資格などが必要な場合があるので、注意しましょう。

報酬相場…1件20,000~50,000円

SNS代行

個人や企業のために、SNSの運用や投稿を代行するサービスです。

ただ代わりに行うわけではなく、集客力の強化や影響力をつけるために行います。

報酬相場…月 数万円~数十万円

営業代行

企業の営業活動を代行し、新規顧客の獲得や既存顧客のサポートを行うサービスです。

どの範囲まで行うかは企業によって変わりますが、基本的には営業のみを行うことが多いです。

報酬相場…1件 数千円~数万円

経理代行

企業の経理業務として、帳簿管理や請求書処理などを行います。

できる範囲が広いほど単価が上がりやすいので、経験者やスキルが高いとより稼ぎやすいです。

報酬相場…1件 1,500円~2,500円

エントリーシート作成代行

就職活動において、エントリーシートの作成を代わりに行うことで、アピールポイントを的確に伝えることができます。

これは会社の内部をよく知っている人事部経験者であれば、依頼が増えるでしょう。

報酬相場…文字数800字 1万円~2万円

セミナー説明会代行

企業や団体が主催するセミナーや説明会の進行を行い、イベントを成功に導くサービスです。

他にも、セミナーや説明会の人数合わせとしてサクラで参加することもあります。

報酬相場…時給3,000円~4,000円

謝罪代行

仕事のトラブルなどで謝罪をしないといけない場面で、企業の人間に替わり謝罪を行うサービスです。

謝罪の演技力やノウハウが必要なので、経験者であれば有利でしょう。

報酬相場…時給2,000円~4,000円

デリバリー代行

依頼された商品や荷物の配送を行うデリバリーサービスです。

コロナ渦で特に人気となり、ウーバーイーツや出前館など様々な企業があります。自分のペースで始めやすく、月100万円以上稼ぐこともできます。

報酬相場…時給1,500円~5,000円

役所手続き代行

煩雑な役所手続きを行い、依頼者の手間を省きながら正確に手続きを進めます。平日に時間が取れない方に人気です。

助成金などの代行も行えるので、コロナ渦では需要がたくさんありました。

報酬相場…時給1,500円~2,500円

宿題代行

学生や受験生の代わりに宿題やレポートを行い、高品質な仕上がりを目指すサービスです。

また、受験シーズンで塾の勉強に力を入れさせたい親御さんも多く、学校の宿題をやらせる時間がもったいないと感じる方の依頼が多いです。

報酬相場…時給2,000円~3,000円

幹事代行

イベントや飲み会、パーティーの企画・運営を素人の方の代わりに行うサービスです。

普段幹事をしない方に人気のサービスで、年末年始や新年度のあたりの需要は特に増えます。

報酬相場…時給1,500円~2,500円

カメラマン代行

特別なイベントや写真撮影が必要な場面で、プロのカメラマンとして撮影を行うサービスです。

カメラは準備してもらえることも多く、自前のカメラを準備しなくても大丈夫です。

報酬相場…時給1,500円~2,500円

家族代行

家族のふりをするサービスです。必要な場面は様々ですが、仲が悪い家族や遠方で来れない、日程が調整できないなどの場面で役に立ちます。

報酬相場…時給2,000円~4,000円

彼氏彼女代行

恋人のふりをするサービスです。レンタル彼氏やレンタル彼女という呼び方が一般的で、一緒にデートをしたりします。

家族代行と同じように様々な場面で利用されます。

報酬相場…時給2,000円~5,000円

行列並び代行

人気商品の新発売やイベントにおいて、代わりに行列に並ぶサービスです。

並んでいれば大丈夫なので、気軽に行うことができます。

報酬相場…時給1,000円~2,000円

場所取り代行

コンサートやイベントなどで前の席や特定の場所を確保するために、代行するサービスです。

花火などの時期は依頼が多く、こちらも並んでいる間は自由時間なので気軽に行えます。

報酬相場…時給1,000円~2,000円

結婚式代行

結婚式の人数合わせで出席するサービスです。

急な人数調整や見栄えを考えて行い、事前に新郎新婦と打ち合わせを行います。

報酬相場…時給3,000円~5,000円

墓参り代行

忙しい時や遠方にいる場合に、お墓の掃除やお供え、お線香をすることがメイン業務です。

報酬相場…時給2,500円~5,000円

代行ビジネスを始める方法

代行ビジネスは、どのように始めることができるのか。ここでは、個人での開業、フランチャイズを活用した開業、そして代行業の仲介サービスに登録する方法について詳しく解説します。

個人で開業する

代行ビジネスを個人で始める場合、最初に考えるべきなのはニーズや自身のスキルの把握です。

需要があり、かつ自分が得意な分野を見つけることが成功の鍵です。

基本的には依頼を受けるための電話やSNSアカウント、メールなどがあればスタートできます。最初は集客に時間がかかるので、副業からスタートするのもおすすめです。

フランチャイズで開業する

フランチャイズは、既に成功しているビジネスモデルで事業を行うことができるので、集客しやすいです。

代行ビジネスにおいても、有名なフランチャイズが存在しています。

これに参加することで、ビジネスのノウハウやブランド力を享受でき、初心者にとってはスムーズなスタートが期待できます。

代行業の仲介サービスに登録する

代行業の仲介サービスに登録することも一つの方法です。

これは、代行業者と依頼者をマッチングさせる役割を果たすプラットフォームに自分を登録し、クライアントからの依頼を得るという形です。

手数料等がかかりますが、集客もしやすく、トラブル時の対応も行ってもらえます。

依頼者側としても業者の評判や口コミを見ることができ、安心して利用できるメリットがあります。

まとめ

本記事では、代行ビジネスについて詳しく解説しました。

代行ビジネスは、誰かの代わりに仕事や業務などを行うサービスです。様々な分野でサービスが展開されており、利用場面は依頼者によって異なります。

定期的な案件が少なくなりやすいので、案件獲得するための工夫が必要です。

代行ビジネスのメリット5選
・安定した需要がある
・専門スキルや経験なしで始めることができる
・効率よく仕事を行うことができる
・副業として行うことができる
・様々な職種に取り組むことができる

代行ビジネスのデメリット2選
・定期案件が少ない
・犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性がある

詳細は本文で解説しているので、代行ビジネスについて知りたい方は参考にしてください。

この記事に関連するキーワード

シェアする

  • LINE
  • LINE
https://ikuraya.jp/fc/column/independence/agency-business
この記事の
URLをコピー

この記事の執筆者

フランチャイズ支援歴10年

松田 和也

大阪大学人間科学部卒業後、大手フランチャイズ本部の加盟開発担当として新卒入社。その後SVとして10年間従事し、フランチャイズオーナーの経営指導に携わる。過去100名以上のフランチャイズオーナーを支援し、撤退率3%以下の実績を持つ。2022年1月にいくらやフランチャイズ立ち上げメンバーとして参画。

関連記事

おすすめ記事

フランチャイズ加盟店募集中!

お電話でのお申し込み・ご相談はこちら
買取専門いくらやフランチャイズ(FC)加盟店募集 0120-775-117
【受付時間】10:00 - 19:00(日曜定休)
無料資料請求 お問い合わせ